こんにちは、プレックスの種井です。
今回は、PlexJob開発チームではじめての合宿を実施したので、そこでの取り組みや様子を紹介していきたいと思います。
背景・目的
- 普段の開発ではどうしても優先度が下がってしまうが、課題に感じていることに対して、テーマを決めて取り組む時間を設けたい
- 場所を変えたり、道中や余白のコミュニケーションの場を作ることによりメンバーの気分転換につなげたい
今回はエンジニアのみで実施しましたが、今後はエンジニアに限らずプロダクト開発に関わるメンバーを含んだ会も設けていきたいと考えています。
場所
1日目: 千葉県 山武郡 九十九里町にある一軒家の一部屋をAirbnbでレンタル
2日目: 千葉駅周辺 コトコトコワーキングさん
西船橋駅に集合し、車で目的地に移動しました。
取り組み
合宿前
今回、「普段できていない開発プロセスの改善」という大枠のテーマがありました。
事前にMTGを設け、個々人の感じている課題の洗い出しと各課題を子テーマとして分類し、子テーマに対してそれぞれ個人的に課題感の強いものや、すでにアイデアのあるものに関して挙手制で担当を決めました。
以下は今回は各々が取り組むことになった子テーマです。
- コードレビューの改善 → 石塚
- ドキュメントの改善 → 鈴木
- スプリントの改善 → 種井
合宿中
2日目夕方の成果発表を目標として
担当する各子テーマの中で、日々開発する中で出た改善のアイデアをもくもくと作業し、形にしていきます。
1日目
移動中の車内では雑談を交えつつ、子テーマに対するアイデアなどに関して話ました。 ここで出たアイデアからの成果もいくつかありました。
宿に到着次第、それぞれ自由に作業に取り掛かります。
2日目
千葉駅付近にあるコワーキングスペースに移動し、成果発表まで最後の追い込みをしていきます。
最後に会議室にて、成果の発表と感想、成果に対しての質疑を行いました。
以下は各々の成果物に関しての概要です。
石塚(コードレビューの改善)
- コードレビューのガイドライン作成
- レビュー依頼リマインダーの作成
- PR自動作成ツールの作成
鈴木(ドキュメントの改善)
種井(スプリントの改善)
- 週次スプリントのストーリーポイント自動集計とダッシュボードの作成
- DevOps指標の可視化
(各々の成果物に関しては、別途ブログとして公開する予定です)
その他
1日目のお昼は橋本食堂さんでうな重を食べました。うなぎはもちろんのこと個人的には味噌汁の味が忘れられません。
合宿先からインターン鈴木さんのご実家で営まれているキャンプ場(有野実苑さん)が近いこともあり、 晩ごはんを兼ねてキャンプ場にお邪魔させていただきました。 場内の雰囲気、料理ともに最高でぜひまたプライベートでも伺いたいです。
併設のレストランで晩ごはん。
2日目の朝は九十九里浜で目を覚ましました。
おわりに
今回の合宿のテーマである「普段できていない開発プロセスの改善」に対しての、すぐにでも活用できるような改善やツールが成果物として生まれました。
各成果物に関しては、各メンバーに次回以降のブログで詳しく書いてもらう予定です!
また、普段の業務だけではとれないコミュニケーションができたり、開発プロセス上の各々の課題感に関してもアイデアをたくさん話し合うことができ非常に有意義な時間でした。
- 1泊2日だと移動時間込で作業時間が限られるため、短く感じた
- 土日の開催だと翌週疲れが抜けない状態でスタートしてしまう
- 人数分のディスプレイがあった方が捗りそう
をはじめ、今後の開催に向けての改善点も出たので、また次回以降に活かしていきたいと思います。
最後になりますが、プレックスではソフトウェアエンジニア、フロントエンドエンジニアを募集しています。
上述のような、開発上の取り組みや課題に対してご一緒していただける方、少しでも興味を持っていただけた方は業務委託や副業からでも、ぜひご応募いただけると幸いです。